りお
家系ラーメンの町田商店おいしそうな見た目なのに
「町田商店のラーメンはまずい」
「町田商店のラーメンはしょっぱい」
と散々な口コミを目にします。
悪い口コミ評判は本当なのか実際に食べたみんなの口コミをまとめました!
町田商店はまずい?悪い口コミ・評判
町田商店のラーメンはまずいという悪い口コミ・評判をまず見ていきましょう!
初 町田商店
まずい pic.twitter.com/6PHXVssi7y— 無能 (@promaasan) January 11, 2021
町田商店のラーメンを食べてあまり口にあわない、まずいと感じる人がいました。
まずいという口コミがあるのは事実のようです。
まずいという口コミにはただただまずいという声が多くどのあたりがまずいのか具体的に記載してある口コミが少なかったです。
どこがどうまずいのか書いてあると参考になるのですがただまずいだけでは逆に味が気になって行きたくなってしまいませんか(笑)?
町田商店の長岡京店、
塩辛すぎてゲキまずい…
今まで食べたラーメンで最低〜#町田商店 pic.twitter.com/QkoNroJj4l
— Mick Tah (@takumi_jennifer) March 14, 2020
この口コミは町田商店のラーメンは塩辛すぎてまずいというもの。
町田商店は家系ラーメン。
家系は注文時に味の濃さを三段階から選べます。
もしかしたら濃い目を頼んだかどうかでも味の感じ方が変わりそうです。
塩辛くてまずいと感じた人は一度薄めを食べた評価も聞いてみたいです!
町田商店うますぎ!いい口コミ・評判
町田商店のラーメンがうますぎ!といういい口コミもあるか調べたらおいしいという評価もたくさんありました。
町田商店ラーメン🍜
久しぶりに食べたけどやっぱりうまい😋 pic.twitter.com/wQccqa0HOy— 💀クロミイラ@ラーメン大好き💀 (@kuromiiraraamen) October 31, 2021
町田商店!味玉ラーメン🍜🥚町田商店うまい!どこの店舗でも変わらぬ美味さ🤤濃厚豚骨スープにニンニクは最高にあうな🤔刻み玉葱も最高🧅味玉は中身トロりんで出来具合バッチ具ー👍#町田商店 #味玉ラーメン🥚#横浜家系ラーメン #濃厚豚骨醤油#ニンニク #刻み玉葱 pic.twitter.com/Ffr4wyfy2G
— TKC (@sekai_no_tkc) February 22, 2022
昼飯はラーメン🍜 町田商店
うまい‼️ pic.twitter.com/kYXG7sNRvX— ZIPPY @じっぴー (@Zippy_Rider) January 18, 2022
町田商店のラーメンを食べてうまい!おいしい!と満足している人もたくさんいますね。
私も先日町田商店のラーメンを食べにいきましたがおいしかったです!
頼んだのは味薄めの麺硬め脂少な目
薄めで十分こってりしていて味も濃かったのでもし濃い目を頼んでいたら濃すぎてまずく感じたかもしれません。
まずは薄めから頼むのがおすすめです。
町田商店はしょっぱい!味の濃さに関する評判
町田商店のラーメンはしょっぱいという評判もありました。
味の濃さに関する口コミをみていきましょう!
町田商店味濃い pic.twitter.com/JRIO1tQpyF
— ふぁんた@自転車 (@sarami0123) August 13, 2020
初、町田商店
しょっぱい…
しょっぱい… pic.twitter.com/o3iNvLUAjg
— マカロニサラダに恋心 (@makaroni51410) May 2, 2022
町田商店のラーメンを味が濃い、しょっぱいと感じる人が多くいますね!
ただラーメンは基本味が濃いものなのに加え、家系ラーメン自体が味濃い目の重ための味なんですよね。
味の濃さは好き嫌いが分かれるので味が濃いのが好き!という口コミもありました。
町田商店のラーメンよ!!
家系は味濃い目が好きです😍 pic.twitter.com/FbDQ3OfWtY— アンジェロ (@kazu0382) March 1, 2022
ラーメンは味が濃いこってりが好き派もいますよね。
私は味薄めが好きですが町田商店の薄めで少し濃いかな~と感じました。
女性には町田商店のあじつけはしょっぱく感じてしまう方が多そうです。
町田商店はうるさい!お店の雰囲気に関する評判
町田商店は店員さんがうるさいという評判を聞きますが実際はどうなのでしょうか?
みんなの声をみていきましょう!
埼玉県草加市弁天町
横浜家系ラーメン町田商店 草加店
MAXラーメン&ライス
2/10に我が地元の草加市にオープン㊗️
外待ちから着丼まで25分👍
うるさいくらいに元気な接客😆
卓上に玉ねぎがあるのは嬉しい😊
次回は麺硬めはやめよう💦
昔のかんまく券をアプリに移行してくれる優しさは💯✨
安心安定🍜👍 pic.twitter.com/wtLJFNLZpo— 🇯🇵三代目絶体絶命🎌(低浮上) (@exileraamen) February 12, 2020
町田商店🍜浦和所沢バイパス
ラーメン🍥700円
ほうれん草増し🌿100円横浜家系の代表的なチェーン店。
店内はうるさいくらいスタッフの声が飛び交います😀ホント美味しい👍
ご馳走さまでした😋 pic.twitter.com/1WlvTZGFAp— 新鮮組 (@shinsengumi193) September 6, 2019
初めての #町田商店
でMAXラーメン🍜美味しかったあ😋
ただちょっと器、小さいかな?いや自分の器が小さいからそう見えたのかな?もう少し食べたかった😅“前評判”ではスタッフがうるさい👂💥と聞いてたけど自分では元気があって良いね😊程度だった👌
なにより女性スタッフ👱の笑顔にやられたぜ💘😍 pic.twitter.com/gdmRFTKb53— ぱぱぱ (@SHIMOKITA4002H) October 17, 2021
実際に町田商店を訪れた人の声を聞くと「店員さんがうるさいくらい元気で気持ちいい!」と好意的な意味のうるさいでした。
りお
私もラーメン屋の店員はうるさいくらい元気なほうが好みです。
静かな声で「いらっしゃいませ・・・・」と言われるよりも、大きな声で「いらっしゃぁぁぁいまぁせぇぇ!」と言われたほうがラーメンを美味しく感じそう(笑)
完全な好みです。
あなたはうるさいくらい元気なお店と静かなお店どっちが好きですか?
町田商店はまずいorうまい?口コミ・評判まとめ
町田商店のラーメンは味が濃くてまずいとう声とその味の濃さがうまいという評判の両方がありました。
味の好みは人によって分かれます。
万人に受ける味よりも誰かには刺さり、誰かにはまったく刺さらない味のほうがファンが多かったりするんですよね。
町田商店のラーメンは賛否両論ですがそこが熱烈なファンを作る味の秘密でもあるのではないでしょうか。
私は町田商店のラーメンうまい!また食べたいに一票です!