- eLifeクリニックでオンライン診療を受けてみたい!
- オンライン診療って実際どう?
- eLifeクリニックの口コミが気になる!
そんな方向けにeLifeクリニックの口コミを徹底調査し、まとめました!
美容に気を遣いたいと思っていても、忙しくてクリニックに行けなかったり、長引くウイルスの影響でクリニックに行くのが億劫だったり…。
忙しい毎日に追われ、なかなか美容関連でクリニックに行く時間を捻出できないのが現実です。
そこでそんな方にぴったりなのが美肌セットを通販で購入できるeLifeクリニックのオンライン診療!
実際に、現在では厚生労働省の「電話・オンラインによる診療がますます便利になります」にも掲載されている通り、電話やオンラインでの診療の機会が増えてきています。
eLifeクリニックの口コミや評判が本当にひどいのか、実際にオンライン診療を体験してみたので参考にしてください。
タップできる目次
eLifeクリニックの基本情報
eLifeクリニックはどんな会社なのか、基本情報を調べました。
サービス名 | eLifeクリニック |
運営会社名 | eLife株式会社 |
提携クリニック | 神田西口クリニック、イーライフクリニック |
所在地 | 141-0031東京都品川区西五反田3-11-6サンウエスト山手ビル4F |
電話番号 | 050-3196-4758 |
メールアドレス | info@elife.clinic |
主要な事業内容 | メディカルプラットフォーム |
eLifeは、提携クリニックと協働しオンライン上で医師と患者をつなぐプラットフォームを提供しています。
オンライン診療は、電話やオンライン電話、チャットやメールなどの方法で診療に対応。
クリニックとの提携で、処方がスムーズにオンラインで一括完了する便利なサービスなんです。
eLifeクリニックの口コミはひどいし悪い?評判まとめ!
eLifeの口コミはひどいのか、良い口コミと悪い口コミをご紹介します。
良い口コミ
今日からダイエット薬開始💊
オンライン診療だけで処方するeLifeのリベルサス3mg。
起床後空腹で1錠服用後30分は飲食禁止。
副反応も含めて楽しみ〜♪目標63→57㌔
約6㌔ダイエットチャレンジ!
1ヶ月でどこまでいけるかな?— 風俗嬢@可愛くなりたいアカウント (@29ZxeHLUXS2BTHw) August 6, 2021
薄毛治療を考えている方はAGAクリニックの正しい選び方が重要です。
1.価格が安い(フィナステリド5000円以下)
2.日本製の治療薬
3.オンライン診療ができるこの条件をクリアしたクリニックは3つだけ!
・AGAオンクリ(AGAオンラインクリニック)
・湘南美容クリニック
・eLife(イーライフ)— ヤマーノ (@complex_blog) September 20, 2022
eLife様からダイエットの薬をいただきました🎁
朝一錠飲むだけで食欲を抑えられます❗️
オンライン診療なので、わざわざ病院へ行かずにすみました👍🏻💕#PR #ダイエット pic.twitter.com/EpeRiNac35— 水原乙@フリーランス (@mizuhara_oto) September 14, 2021
オンライン診療で有名なeLife(イーライフ)さんが美容内服薬の初回3,000円割引やってて、シナールとノイロビタンとハイチオールがたった「1,600円」で買えるんだけど😅
安すぎてまだ家に結構残ってるのに買ってしまった・・・https://t.co/CyNR3XPieZ
— ここあ@美容クリニック勤務 (@bimemo2020) October 13, 2022
eLifeではAGA治療やダイエットに関する処方も行っています。
「わざわざクリニックに行かなくてよい」「初回割引されて安く買えた」などの意見が。
クリニックに行くには周りの目が気になる…という方もオンライン診療であれば問題なく受診できますね!
悪い口コミ
現在、TwitterでeLifeクリニックがひどいなどという悪い口コミは見つかりませんでした。
悪い口コミが見つかり次第、こちらでもご紹介していきます。
今のところ見当たらないのは、もしかすると利用した方はサービスに満足されているからかもしれませんね!
eLifeクリニックのオンライン診療を実際に体験してみた!
eLifeクリニックのオンライン診療を実際に体験してみました。
30を過ぎてだんだんとシミやそばかすなど、顔のくすみが気になるように…。
外側からは日々ケアをしているのですが、なかなか改善されず疲れているからか口内炎ができやすくなったり生理前の吹き出物も悩みのタネ。
子供たちを連れてクリニックに行くのは手間だし時間もない…ということで、今回初めてeLifeクリニックのオンライン診察を受けてみることに!
実際に私がやった手順を詳しくお伝えしていきます。
会員登録・問診表作成
会員登録と問診表の作成の手順を説明していきます。
「診察の予約をする(相談無料)」をタップ。
会員登録を行う。
LINEでログインすると便利で時短に!
名前やメールアドレス、生年月日など必要事項を入力する。
配達先も間違いのないように入力。
発送元を自分自身にしたい場合や品名を「雑貨」に変更したい場合はチェック。
ピルの服用の有無やアレルギーの有無など入力していく。
希望の診察日と時間を予約する。
都合の良い日をクリックして確定。
クレジットカードの情報を入力すれば登録完了。
登録したメールアドレスにオンライン診療の予約メールが来るので確認しておく。
手順は順に沿って入力していくだけなので所要時間も5分程度。
スマホ1台で登録から予約、オンライン診療までできるのは画期的なサービスだと目からうろこです!
もちろん、オンラインの診療のみなら無料で受けられます!
オンライン診療
予約していた時間の数分前に050から始まる番号で登録した電話番号に着信がありました。
電話なので顔は見えませんが、実際にクリニックにいるのと同じように名前、問診表の内容のチェック、アレルギーなどの確認が。
事前に問診表に「1番安いプランが気になっている」と正直に書いたのが良かったのか、先生の方から安いプランについての説明がありました。
説明も端的でわかりやすく、本当にクリニックにいるのを錯覚するほど。
自宅でオンライン診療を受けましたが、待ち時間も一切なく予約時間前に始まりました。
忙しい日々を過ごしている私にとって、時間を無駄にすることなく受診できてこれは本当に便利なシステムです!
薬が到着
希望していた薬が箱に入ってネコポスで到着しました!
関東近郊に住んでいますが、オンライン診療からたった2日で薬が手元に届きましたよ。
薬の大きさもそこまで大きくなく、飲みやすい錠剤!
ネコポスなので不在にしていた場合でもポストに入れてもらえるので対面で受け取りの必要がなく便利!
気になる方は依頼主名や品名を変更できるので安心ですね♪
eLifeクリニックのオンライン診療の印象
初めて受けるオンライン診療に最初は緊張していて、どんな感じで診療されるのか不安でいっぱいでした。
私の担当の医師は声の雰囲気から男性の先生でしたが、非常に親切に優しい口調だったので一安心。
質問はありますか?と聞いてくださったので聞きたいことを質問できてよかったです。
電話も5〜10分程度ととてもスムーズに診療することができました!
美容内服が気になっているけど中々普段皮膚科にいけない人やクリニックに行くのは面倒な人におすすめのサービスだと感じました。
しかもオンラインならクーポンの利用で初回1,600円で利用できてしまうので本当にお得です♪
※相談は無料でできます
eLifeクリニックのオンライン診療に関するよくある質問と回答
eLifeクリニックのオンライン診療に関してよくある質問をQ&A形式でまとめました。
気になる方は参考に読んでみてくださいね。
診療してくれる人は?
提携している国内で開業している医師が診察してくれます。eLifeクリニックの方で医師免許の確認や面談を行っているので安心して利用できます。
相談は無料?
相談と診察代は無料です。料金が発生するのは薬代と送料だけの負担で済みます。
診察時間は?
医師による診察は事前に予約が必要になっています。医師による診察:午前9時より午後10時まで(事前予約制)、システム利用のオンライン受付:24時間受付(診察予約、追加処方希望、定期便の解約など)
料金体系は?
利用するコースによっても異なりますが、基本は定額制になっています。初回であればクーポンの利用で定額から値引きされお得に購入が可能です!
支払い方法は?
クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、アメックス、ダイナーズ)で支払いできます。クレジットカードはStripeを使用して決済が行われます。
定期縛りはある?
定期縛りはありませんので、回数の縛りはありません。初回のみの注文で解約してしまってもOK。ただ、一度お得な定期便をキャンセルしてしまうと、薬の処方の為にもう一度のオンライン診療からやり直しになるので注意してください。また、医師からの説明にもありましたが、1回飲んだからと言って全て良くなるものではないので定期的に飲んで継続することも大事です。
返品や返金はできる?
医師の診断のもと、処方が決定しますので処方確定後のお薬の返品・交換・キャンセルはできません。決済済みのお薬の代金の返金も不可になります。医師の処方間違いや意思疎通のない処方薬があった場合は、カスタマーサポートへ連絡してください。
解約方法は?
薬が合わなくなったなどの理由で解約する場合は、マイページ上より、解約の手続きが必要になります。専用ページにログインの上、右上の「マイページ」から解約をしましょう。
副作用はない?
美肌セットに同封されている薬は、医師からはほぼ副作用はないとのお話がありました。通常であれば副作用は軽減しますが、薬によってはあらわれることもありますので、異常があった際には使用をやめるなど適切な処置をしましょう。重い副作用が出てしまった場合は、服用を直ちに中止し最寄りの医療機関を受診してください。
eLifeクリニックのオンライン診療の口コミまとめ
今回はeLifeクリニックの口コミや実際に体験したレビューに関してご紹介してきました。
オンライン診療は今後ますます人気になり、需要の高まりが予想されます。
予約困難になる前に、eLifeクリニックでお得にオンライン診療を受けてみてくださいね。
今なら初回限定でお得なクーポンも配布中で割引で購入もできます♪
相談は無料でできるのでオンライン診察でまず肌の悩みを相談してみてくださいね。
※相談は無料でできます